艦隊これくしょん 艦これ 5話 感想










































30: 2015/02/05(木) 20:39:36.40
こないだ戦死者出したばかりなのに
糞みたいなことで争ってんなこいつら
糞みたいなことで争ってんなこいつら
25: 2015/02/05(木) 20:37:50.24
323: 2015/02/05(木) 03:54:06.41
そ、そうか。
如月の台詞はこれを踏まえての「忘れないでね」だったんだな!
くぅ~涙を誘うぜ
俺は忘れないよ!(´;д;`)
ただし、3、4話、てめーはだめだ。闇に葬らせてもらう
如月の台詞はこれを踏まえての「忘れないでね」だったんだな!
くぅ~涙を誘うぜ
俺は忘れないよ!(´;д;`)
ただし、3、4話、てめーはだめだ。闇に葬らせてもらう
354: 2015/02/05(木) 03:58:15.43
406: 2015/02/05(木) 04:07:22.42
5話にして三水戦解散
夜戦アイドル鬼教官の姉妹はともかく睦月・夕立は
あんなに前面に出て「主人公組」っぽくしてたのに…
何だったのか
夜戦アイドル鬼教官の姉妹はともかく睦月・夕立は
あんなに前面に出て「主人公組」っぽくしてたのに…
何だったのか
33: 2015/02/05(木) 03:20:07.79
瑞鶴を追いかけて、この艦隊でやりたいと吹雪が訴えるシーンがあったが、
あの時の瑞鶴の答えはほしかったな。
あの時の瑞鶴の答えはほしかったな。
58: 2015/02/05(木) 03:22:55.05
>>33
ここでやりたいと吹雪が思う理由も薄くね?
あんだけ睦月にグチっといてウサギみた途端手のひら返しって
ここでやりたいと吹雪が思う理由も薄くね?
あんだけ睦月にグチっといてウサギみた途端手のひら返しって
78: 2015/02/05(木) 03:25:21.44
>>58
赤城信者だから、その赤城の空気を感じれただけで、がんばる気になったって感じなのかね・・・?ホントよーわからんな。
赤城信者だから、その赤城の空気を感じれただけで、がんばる気になったって感じなのかね・・・?ホントよーわからんな。
492: 2015/02/05(木) 22:43:26.15
5話に出てきた敵の肌の色が人間の色だったよな
やはり轟沈した艦娘が敵って亊なんじゃね?
やはり轟沈した艦娘が敵って亊なんじゃね?
503: 2015/02/05(木) 22:45:52.69
517: 2015/02/05(木) 22:49:02.50
>>503
本当だ!TVで見た時は人肌色に見えたけど見間違いだったか
本当だ!TVで見た時は人肌色に見えたけど見間違いだったか
550: 2015/02/05(木) 22:57:40.01
579: 2015/02/05(木) 23:04:31.24
>>550
1枚目が姉妹にしか見えない
1枚目が姉妹にしか見えない
36: 2015/02/05(木) 03:20:43.47
吹雪は最終的には大和と赤城と艦隊と同じになるんだろうな
39: 2015/02/05(木) 03:20:55.10
44: 2015/02/05(木) 03:21:31.33
>>39
この座りかたに惚れた
この座りかたに惚れた
40: 2015/02/05(木) 03:21:03.23
いがみ合う先輩空母を吹雪が仲良くさせるという構造自体は良かった
空母2人のキャラも分かりやすいし可愛いかったよ
ただ変身バンクが最初なし次あり次なしと何か良くわからないバランスだったり
揉めてた部屋割りがいつ決まったのかわかりにくいなど雑な演出も相変わらずあったな
空母2人のキャラも分かりやすいし可愛いかったよ
ただ変身バンクが最初なし次あり次なしと何か良くわからないバランスだったり
揉めてた部屋割りがいつ決まったのかわかりにくいなど雑な演出も相変わらずあったな
53: 2015/02/05(木) 03:22:27.71
ところで部屋割りは結局 大井北上金剛、加賀瑞鶴吹雪 になったのかな?
吹雪さん心安らぐ空間が無くなって可哀想です
吹雪さん心安らぐ空間が無くなって可哀想です
93: 2015/02/05(木) 03:26:58.76
>>53
最初に
・北上大井が離れない
・加賀瑞鶴が不仲
って時点で、必然的に
加賀、瑞鶴を離してどっちかと北上大井を組み合わせりゃいいじゃんって思うw
今回のシナリオは、その是非にフォーカスした話の方がよかったんじゃないかと思う
最初に
・北上大井が離れない
・加賀瑞鶴が不仲
って時点で、必然的に
加賀、瑞鶴を離してどっちかと北上大井を組み合わせりゃいいじゃんって思うw
今回のシナリオは、その是非にフォーカスした話の方がよかったんじゃないかと思う
132: 2015/02/05(木) 03:30:16.06
>>53
普段明るく振る舞ってる金剛だけどそんな部屋にいたらさすがに疲れて静かにしてそう
凹んでるかも
空灰のマシンガン娘みたいな感じでw
普段明るく振る舞ってる金剛だけどそんな部屋にいたらさすがに疲れて静かにしてそう
凹んでるかも
空灰のマシンガン娘みたいな感じでw
57: 2015/02/05(木) 03:22:55.00
いよいよ長門が自ら出るのか・・・みたいな演出はちゃんとしてほしい。

84: 2015/02/05(木) 03:25:50.48
ミーは超気になったなw
フォロミー!みたいなのはいいけど一人称自体がミーはあかんやろ・・・
フォロミー!みたいなのはいいけど一人称自体がミーはあかんやろ・・・
161: 2015/02/05(木) 03:33:47.18
>>119
吹いた
マジレスするとボケだと思う
一人称としてミーとは言ってないけど、ミーという言葉は発したことがあるって意味かと
吹いた
マジレスするとボケだと思う
一人称としてミーとは言ってないけど、ミーという言葉は発したことがあるって意味かと
64: 2015/02/05(木) 03:24:12.36
なかなか楽しめた
板ばさみの存在っていうのは辛かろうが、可能性を握っている存在とも言えるな
板ばさみの存在っていうのは辛かろうが、可能性を握っている存在とも言えるな
73: 2015/02/05(木) 03:24:45.76
92: 2015/02/05(木) 03:26:55.99
>>73
このアニメで一番可愛いのはぽいぽい
でも主人公さんと艦隊変わっちゃったから出番減っちゃうんだろうな
このアニメで一番可愛いのはぽいぽい
でも主人公さんと艦隊変わっちゃったから出番減っちゃうんだろうな
158: 2015/02/05(木) 03:33:40.88
>>102
吹雪と睦月が仲良くしてて夕立はハブられてるんだよな
とってつけたように「夕立ちゃんも」みたいな扱いだったし、
五話でも夕立ほっといて二人で散歩してたし
吹雪と睦月が仲良くしてて夕立はハブられてるんだよな
とってつけたように「夕立ちゃんも」みたいな扱いだったし、
五話でも夕立ほっといて二人で散歩してたし
159: 2015/02/05(木) 03:33:41.88
ハブられてたのはかわいそうだったけどまあだからこそよかったのかもしれん
このアニメで下手に意味を持たされると株を下げる可能性がw
このアニメで下手に意味を持たされると株を下げる可能性がw
101: 2015/02/05(木) 03:27:34.08
睦月ちゃんの出番が減るのは悲しいっぽいー(´・ω・`)
114: 2015/02/05(木) 03:28:09.35
126: 2015/02/05(木) 03:29:53.05
>>114
いい温泉回でした
いい温泉回でした
145: 2015/02/05(木) 03:32:03.14
>>114
ぐったりしている大井さんと、それを心配そうにしている北上さんがかわいいのです
ぐったりしている大井さんと、それを心配そうにしている北上さんがかわいいのです
150: 2015/02/05(木) 03:32:49.58
>>114
金剛ちゃん肌綺麗そう
金剛ちゃん肌綺麗そう
169: 2015/02/05(木) 03:35:07.87
240: 2015/02/05(木) 03:43:49.17
>>169
作画いいなあ
あと、ゲームよりいい形してる
作画いいなあ
あと、ゲームよりいい形してる
194: 2015/02/05(木) 03:37:33.65
>>147
睦月以外はゲーム準拠だよ
睦月は原作とアニメで完全に別人
大井は提督と北上の辛味が裏表のある素敵な人で面白いのに、アニメは提督が出てこないのでただの感じ悪いキャラになってる
睦月以外はゲーム準拠だよ
睦月は原作とアニメで完全に別人
大井は提督と北上の辛味が裏表のある素敵な人で面白いのに、アニメは提督が出てこないのでただの感じ悪いキャラになってる
149: 2015/02/05(木) 03:32:34.17
仲の悪い子たちを同じクラスにして仲良くさせよう!とか小学校かあそこは
243: 2015/02/05(木) 03:43:59.33
吹雪を持ち上げるために加賀と大井が下げられた感じだな
特に加賀の偵察せんでも良いだろう発言はなんなん?
なんで大先輩の加賀が新兵みたいな意識なんだよ
特に加賀の偵察せんでも良いだろう発言はなんなん?
なんで大先輩の加賀が新兵みたいな意識なんだよ
268: 2015/02/05(木) 03:46:28.31
>>243
史実重視()のアニメだしそういう慢心があるからこその後のミッドウェイにつながるということなのではないのだろうか
史実重視()のアニメだしそういう慢心があるからこその後のミッドウェイにつながるということなのではないのだろうか
248: 2015/02/05(木) 03:44:27.00
瑞鶴でようやくツインテっぽい性格の艦娘が出てきた気がする

259: 2015/02/05(木) 03:45:35.23
加賀と瑞鶴は、まぁ原因というか起因となったのは加賀の方だろな。
全方位に喧嘩売ってるような物腰だ。
アニメ瑞鶴が割と大人だから行過ぎた関係になってないのが好印象。
そんな加賀に吹雪が早速懐いてたのは良いね!
こういう微妙な人間関係のが見てて断然面白い。
全方位に喧嘩売ってるような物腰だ。
アニメ瑞鶴が割と大人だから行過ぎた関係になってないのが好印象。
そんな加賀に吹雪が早速懐いてたのは良いね!
こういう微妙な人間関係のが見てて断然面白い。
260: 2015/02/05(木) 03:45:40.80
267: 2015/02/05(木) 03:46:11.49
加賀さんと大井の人格と能力は吹雪ageのために犠牲となったのだ
31: 2015/02/05(木) 20:39:43.32
大井さんはブレないというか北上さん以外は全員敵っぽい
393: 2015/02/05(木) 04:04:42.14
大井、赤ずきんチャチャのサブヒロインたちを見てるみたいで良いキャラだと思ったけどな
この手のノリが許される時代は、もう過去の物か
この手のノリが許される時代は、もう過去の物か
274: 2015/02/05(木) 03:47:25.89
未だに人類がどれだけ追い詰められてるかもわからん
毎日パフェやカレー食えるなら海は敵に渡しっぱなしでいいだろ
毎日パフェやカレー食えるなら海は敵に渡しっぱなしでいいだろ
275: 2015/02/05(木) 03:47:29.31
今回の旗艦決め5回出撃の詳細をOVAでやってほしいなw
初戦で中破とか言ってたから何戦かあるマップに行ってるんだろうし
初戦で中破とか言ってたから何戦かあるマップに行ってるんだろうし
278: 2015/02/05(木) 03:47:46.23
別れを盛り上げるにはエピソード不足の感あるけど夜のシーンは良かった
川内型姉妹の姉妹してる感じが好き
川内さんが「那珂」って呼びかける所とかいい
川内型姉妹の姉妹してる感じが好き
川内さんが「那珂」って呼びかける所とかいい
281: 2015/02/05(木) 03:48:01.62
239: 2015/02/05(木) 03:43:46.11
普通に金剛旗艦にするのがベストなんじゃないの?
強さ的にも協調性もあるし
他の奴はダメすぎるだろ
強さ的にも協調性もあるし
他の奴はダメすぎるだろ
33: 2015/02/05(木) 20:40:15.94
吹雪が間に入ったからギスギス艦隊が上手く行ったんだろw
34: 2015/02/05(木) 20:40:45.49
吹雪は潤滑油か(意味深)
55: 2015/02/05(木) 20:45:51.93
金剛は力押しが通じる編成だったら旗艦向きって感じなんだろうな
58: 2015/02/05(木) 20:46:41.64
さすおね一辺倒の金剛四姉妹もあれはあれでよかったけどな
なんていうか幸せそうで
なんていうか幸せそうで
コメント
コメントする