クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 16話 感想































28: 2015/01/26(月) 00:57:54.23
ヴィヴィアンさんは故郷に帰って箸の使い方忘れちゃったの?
普通にすき焼き食べてたのに…
どうなの?プロデューサーさん
普通にすき焼き食べてたのに…
どうなの?プロデューサーさん
29: 2015/01/26(月) 01:03:35.15
>>28
そこ絶対ミスだよなあ
円盤ではどっちかに統一してくれ
そこ絶対ミスだよなあ
円盤ではどっちかに統一してくれ
30: 2015/01/26(月) 01:07:03.60
本来あの喰い方がヴィヴィアン流だけど、普段は口うるさい姉役と母役がいたので控えていたとか
31: 2015/01/26(月) 01:08:54.57
今回も作画残念といわれるし、確かに全体的に見れば高水準とはいえなかったが、
巨人の星パロやサイバーパロやってるとこはかなり良かった印象
つうか、サイバーパロシーンだけで相当体力使ったんじゃww
巨人の星パロやサイバーパロやってるとこはかなり良かった印象
つうか、サイバーパロシーンだけで相当体力使ったんじゃww
32: 2015/01/26(月) 01:09:33.17
話が複雑になるにつれ作画がいい加減になってきてるのはBDで修正されんのかね
細部って言えば細部だからまぁ無視できるが
細部って言えば細部だからまぁ無視できるが
33: 2015/01/26(月) 01:10:38.57
ツイスターゲームで作画陣は力尽きました
38: 2015/01/26(月) 01:18:36.86
47: 2015/01/26(月) 01:26:47.77
>>38
パシフィコのイベントでもツイスターやるの?
パシフィコのイベントでもツイスターやるの?
52: 2015/01/26(月) 01:33:12.59
今回テニス警察動かず、野球警察動かず、ゴルフ、卓球、ツイスター警察動かず
↓そんな中唯一動いたフォーミュラー警察
福田 己津央
@fukuda320
16話初見。サイバーシーンは動画に難があるな…。色も違ってた。パッケージまでに直したい。
…というか時空融合、あまり上手くいったとは言えないな。やはりエフェクトのテストをしていないのは不味かったか。
イメージとしては2つの世界が重なって見えなくてはならないのだが…。
↓そんな中唯一動いたフォーミュラー警察
福田 己津央
@fukuda320
16話初見。サイバーシーンは動画に難があるな…。色も違ってた。パッケージまでに直したい。
…というか時空融合、あまり上手くいったとは言えないな。やはりエフェクトのテストをしていないのは不味かったか。
イメージとしては2つの世界が重なって見えなくてはならないのだが…。
56: 2015/01/26(月) 01:36:49.45
>>52
他に直すべきとこから直せといいたいッ
他に直すべきとこから直せといいたいッ
40: 2015/01/26(月) 01:20:40.00
萌えアニメならいざ知らず、このアニメで作画崩壊しようとあまり気にならないな
44: 2015/01/26(月) 01:24:42.25
ヴィルキス自己修復機能凄すぎて修理してた人泣くわ
46: 2015/01/26(月) 01:24:56.49
「ヴィルキスが壊れたときはメイが直すよ!命をかけて!それが私たち一族の使命だから!」
存在意義がなくなったこの子の明日はどっちだ
サラの助けを借りて龍神器装備をロザリーとヒルダにつけるくらいか
存在意義がなくなったこの子の明日はどっちだ
サラの助けを借りて龍神器装備をロザリーとヒルダにつけるくらいか
54: 2015/01/26(月) 01:33:54.59
>>46
はは、メイはOPラストカットに居るほどだぞ
なにかしら役割があるはずさ!
はは、メイはOPラストカットに居るほどだぞ
なにかしら役割があるはずさ!
62: 2015/01/26(月) 01:49:02.48
ゴルフでのアンジュの笑顔がいいな
あんな影のない素直な笑顔初めて見たぞ
あんな影のない素直な笑顔初めて見たぞ

66: 2015/01/26(月) 01:56:12.70
前回お茶を飲む時は足崩してたけど、朝食の時は一応正座してた
その時のモジモジはちょっと可愛かったなw
その時のモジモジはちょっと可愛かったなw
67: 2015/01/26(月) 02:02:45.80
テニスのフォルトは円盤で直さないのかな
サラの立ち位置変えるだけでいいんだし
サラの立ち位置変えるだけでいいんだし
69: 2015/01/26(月) 02:04:43.77
文献だよりで正確じゃないっていう言い訳もたつから直さないかもな
71: 2015/01/26(月) 02:06:34.77
>>69
でも茶道シーンは直す気満々だぞ
でも茶道シーンは直す気満々だぞ
72: 2015/01/26(月) 02:11:42.21
あんだけボウリングのピンの看板も強調してたのに、なんでボウリング勝負はなかったのか私気になります!
95: 2015/01/26(月) 02:53:17.38
>>72
最終回でボウリング対決きっと来るで
最終回でボウリング対決きっと来るで
189: 2015/01/26(月) 12:08:18.41
192: 2015/01/26(月) 12:11:36.39
>>189
飲んだら上手く会話ができなくなりそう
飲んだら上手く会話ができなくなりそう
118: 2015/01/26(月) 04:54:01.22
120: 2015/01/26(月) 05:11:53.29
>>118
最初、何だこの不自然な死に方(?)って思た
こういうのを回収してくれるのが嬉しいわ
最初、何だこの不自然な死に方(?)って思た
こういうのを回収してくれるのが嬉しいわ
123: 2015/01/26(月) 05:56:23.81
>>120
最初見た時はてっきり爆撃か斬撃で体が欠損してるのかと思ってた
石に詰めて殺すとか、BLAME!の生電社を思い出す
最初見た時はてっきり爆撃か斬撃で体が欠損してるのかと思ってた
石に詰めて殺すとか、BLAME!の生電社を思い出す
141: 2015/01/26(月) 07:52:34.15
あの食事、朝食には重すぎる。
143: 2015/01/26(月) 08:28:32.88
サラマンディーネ様の文献調査が甘くて朝食と夕食を間違えちゃったんだよ
可愛い
可愛い
144: 2015/01/26(月) 08:31:37.57
一般人ではなく言わば軍人の朝食だぞ
あれでいい
あれでいい
148: 2015/01/26(月) 08:38:26.65
アウラって本当に助ける必要があるのだろうか
150: 2015/01/26(月) 08:53:36.85
>>148
全てに納得して向こうにいるのかもしれないしな
全てに納得して向こうにいるのかもしれないしな
159: 2015/01/26(月) 09:35:22.79
今でこそ崇められてはいるが
アウラも感情的で暴力的で野性的な野蛮人だったのではないだろうか
エンブリヲの影分身は日常的なDV対策に編み出されたもの
アウラも感情的で暴力的で野性的な野蛮人だったのではないだろうか
エンブリヲの影分身は日常的なDV対策に編み出されたもの
160: 2015/01/26(月) 09:36:20.98
アウラだけ他と比べて見た目化け物すぎではある
161: 2015/01/26(月) 09:44:46.50
友達になってが素直に言えずにいたサラ可愛いね!
アンジュを〆た時の目付きの悪さはきっと作画崩壊だったんだなー
アンジュを〆た時の目付きの悪さはきっと作画崩壊だったんだなー
165: 2015/01/26(月) 10:06:10.77
サラや竜人がどんなにいい人に見えても、「実はゲスなんだろ」と思ってしまうのがこの作品
186: 2015/01/26(月) 12:03:49.14
焔龍號がラグナメイル級って公式に書きサラすげーじゃんと視聴者に思わせ
変態ヴィルキスやべぇ何これで、更にラグナメイルの凄さを描いてくる公式
感情に応じて獲得する能力なのかそれとも仕様なのか
変態ヴィルキスやべぇ何これで、更にラグナメイルの凄さを描いてくる公式
感情に応じて獲得する能力なのかそれとも仕様なのか
193: 2015/01/26(月) 12:11:44.97
>>186
ヴィルキスやべーってなるけど
なればなるほどエンブリヲがやばくなるからな…
サラたち勝てるか怪しいっすなあ
見た感じアンジュの強い感情に応じて変化する感じだけど
はたしてクリスにそこまで強い感情があったりするのか…
ヴィルキスやべーってなるけど
なればなるほどエンブリヲがやばくなるからな…
サラたち勝てるか怪しいっすなあ
見た感じアンジュの強い感情に応じて変化する感じだけど
はたしてクリスにそこまで強い感情があったりするのか…
187: 2015/01/26(月) 12:06:31.20
来週のVSサリアンって割とすぐに終わるっぽいな
予告でバーベキューあーんされてるタスクが包帯巻いてるから戦闘後だろうし
予告でバーベキューあーんされてるタスクが包帯巻いてるから戦闘後だろうし
コメント
コメントする